QBJとは?
About QBJ
Concept:取組地域のフォーカスを中東に!
11427㎢(秋田県と同等)人口280万人という小規模国ながら、中東一の天然ガスの産出国であり、IMF発表の2021年の一人当たりの名目GDPは約6.2万ドル(世界第8位の高水準)


カタールについて
About QATAR
カタールは、中東の国家。
首都はドーハ。アラビア半島東部のカタール半島のほぼ全域を領土とする半島の国。
ペルシァ湾(アラビア湾)に面する。

事業内容
Business
マーケティングリサーチ
- カタール ドーハでの食品のサンプリング及び販売価格の調査
- 伝統工芸品等のマーケティングリサーチ
- インドネシア、東ヌサ・トゥンガラ州西マンガライ県への日本人をはじめとする外国人を誘致する観光事業の推進
- 上記事業推進のため同州知事・同県知事から要請のインフラ環境整備のための調査および整備計画推進
マーケティングデレゲーション
- カタール国内における展示会の開催及び現地有力者の集客
- 展示会終了後の現地有力者への継続的プロモーション
- カタール国内におけるビジネスパートナーの発掘
- 日本国内企業へのインベスターの発掘
- インドネシア事業インフラ環境整備への参画法人募集
※各種相談受付窓口代行業務、現地出店業務代行等を含む

実績の紹介
Performance

2012年2月 JUNKO Sushi & Japanese Dinning オープン
カタール・ドーハの人工島パールにて、カタールで唯一日本人のプロデュースする日本料理店である「JUNKO Sushi & Japanese Dinning」が開業。
ギャラリースペースの伝統工芸品と共に正しい日本文化の啓蒙に努めています。
- ギャラリースペースでの展示会等の開催
- 展示会開催中のプロモーション代行

2014年2月 「中東地域における北海道産食品の販路開拓に関する調査業務」
クライアント
北海道経済産業局
実施内容
中東地域での食文化のマーケティング
北海道調査団の現地訪問
在カタール日本国大使館にて販路開拓のための展示会のプロデュース。
対象商品
北海道産農海産物等
菓子等加工品等
北海道の特産品や加工品のカタール人への紹介。
現地ホテルの購買マネージャー等とのコネクションの構築。

2015年2月「白神山地・白神リンゴ等の海外流通促進事業」
クライアント
青森県西目屋村
実施内容
中東地域での果実のマーケティング調査
展示会開催
蕎麦打ち体験の実施
対象商品
世界自然遺産白神山地産 林檎
同林檎の加工品
世界自然遺産白神山地産蕎麦
世界自然遺産白神山地を通した自然の魅力を紹介。
林檎やジュースなどの注文会を通した輸出ルートの確保。

2015年10月 「岸田外務大臣(当時) カタール訪問」
タミーム首相
日カタール首脳会談の結果を踏まえ,経済関係にとどまらない「包括的パートナーシップ」の下,さらなる両国の協力の促進について並びに安保対話、また地域情勢についても意見交換をしました。
アティーヤ外務大臣
2011年の東日本大震災時のカタールからの支援への謝意述べ並びにドーハ・メトロ,通信衛星,乳がん検診システム,発電・造水設備等の多数の事業で日本企業の参画が決まっており,今後も大型事業への日本企業の参加についての意見交換をしました。

2015年11月 「青森JAPAN week」
クライアント
青森県西目屋村・弘前市
実施内容
西目屋村・弘前市使節団訪問アレンジ
インフルエンサーサンプリング
試食会実施
QBJ運営店舗にて展示会実施
対象商品
世界自然遺産白神山地産林檎
白神蕎麦
日本米
伝統工芸品
カタールの方々へ、白神山地の魅力を伝達。
現地特産品や伝統工芸品の展示。
2016年より毎年カタールへリンゴジュース200本を輸出(累計600本)

2015年11月 「在カタール日本国大使館主催文化交流事業」
クライアント
外務省在カタール日本国大使館
実施内容
日本食及び文化啓蒙のためのレセプション
まぐろの解体ショー及びインフルエンサー向け試食会
日本蕎麦打ち体験
アバヤと着物のファッションショー
対象商品
マグロ
白神蕎麦
日本着物
着物の生地を使用して制作したアバヤ
日本伝統工芸品
在カタール日本国大使館主催文化交流事業として、カタールの方々へ
着物や蕎麦打ち体験を通して、日本の魅力を伝達

2016年3月 「ONIGIRI WEEK」
クライアント
一般社団法人おにぎり協会
実施内容
カタール人向けレシピ開発
カタール人向けおにぎり教室
対象商品
日本米のおにぎり
イスラム教徒が多いカタールにおいて、“ハラルフード”として注目度が
高まっているおにぎりを広める活動

2016年3月 「長崎県産水産加工物の輸出物流調査」
クライアント
長崎県庁水産課
実施内容
カタールへ水産加工物の長期輸送可否の調査
カタール国への物流確保
展示会実施
サンプリング
対象商品
長崎県産水産加工物
フグ
鰤の味噌漬け
甘鯛すり身
イチゴ

2017年2月 「在カタール日本国大使館主催文化交流事業」
クライアント
外務省在カタール日本国大使館
実施内容
日本食及び文化啓蒙のためのレセプション
まぐろの解体ショー及びインフルエンサー向け試食会
福岡県産イチゴサンプリング
神宮司庁御用達芳翠園お茶サンプリング
青森県産リンゴジュースサンプリング
福島県菱沼農園 「のむもも」ジュースサンプリング
石川県九谷焼展示
対象商品
マグロ
イチゴ
緑茶、ほうじ茶
リンゴジュース・のむももジュース
九谷焼展示
在カタール日本国大使館主催文化交流事業として、カタールの方々へ
マグロの解体ショーや伝統文化の展示通して、日本の魅力を伝達

2019年1月 「カタール タミーム首長訪日 首相晩餐会出席」
カタールでの活動が評価され、カタールタミーム首長訪日の際、三菱商事小林会長、三井物産飯島会長等、カタールに関係する日本企業12社の代表の1名として首相公邸で催された晩餐会に出席

会社概要
Company Profile
- 【社 名】
- カタール・ブリッヂジャパン株式會社
- 【設 立】
- 平成27年4月
- 【資本金】
- 10,000,000円
- 【役 員】
- 代表取締役社長:南里清久
取締役:ムタス・エサ・バルシム
2016年リオオリンピック 走高跳 銀メダリスト
2017年ロンドン世界陸上 走高跳 金メダリスト
2019年ドーハ 世界陸上 走高跳 金メダリスト
2021年東京オリンピック 走高跳 金メダリスト
取締役:山田 亮
取締役:吉岡 仁
取締役:畑野 陽平
顧問:北爪 由紀夫
元カタール駐箚特命全権大使(2007-2010)
顧問:門司 健次郎
元カタール駐箚特命全権大使(2010-2013)
元ユネスコ日本代表部特命全権大使
(2013-2015)
元カナダ駐箚特命全権大使(2015-2018)
一般財団法人外務精励会 理事長 - 【住所】
- 〒103-0027
東京都中央区日本橋2-15-8